検索結果 35 件

by パロプロくん
2020年4月21日(火) 00:47
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】やな様作 SkillCPSystem【スキル名の表示幅について】
返信数: 4
閲覧数: 3214

【解決済み】やな様作 SkillCPSystem【スキル名の表示幅について】

やな様が制作されたSkillCPSystem ver1.11 (ttps://plugin.fungamemake.com/archives/2073) を、使用させていただいているのですが スキル名の文字数が長くなると画像上段のように 装備するスキルを選ぶ、スキル一覧ウインドウで スキル名がCP or MPと被らないように、自動で縮んでしまうのですが これを画像下段のように、CPやMPとの被りを考慮させず 縮ませることなくカーソル右端まで スキル名を表示させたいのですがどのようにしたら良いでしょうか? 文字の表示幅を変えるだけなので 自身でもどうになるかとアタリを付けて 一日中、弄くり回して...
by パロプロくん
2020年4月18日(土) 23:29
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】エネミーが行動する前にバトラーの上下に名前とスキルを表示
返信数: 2
閲覧数: 3898

【解決済み】エネミーが行動する前にバトラーの上下に名前とスキルを表示

リクエスト失礼いたします。

ロマサガの様にバトル時にエネミーが行動する前に
添付させていただいた画像のように
バトラーの上下にスキル名、エネミー名を数ウエイト表示させ
実際の行動に移らせたいです。

エネミーの行動順になる→行動するエネミー名&起こすスキル名表示→表示が消えた後、表示されていたスキルを実行

といった流れにしたいです。

ありそうな事だったのでプラグインを探してみたのですが
該当するようなプラグインが見当たらず
何方かお力添え宜しくお願いいたします。

また、既にこれが実現できるプラグインを御存知の方居られましたら
情報教えていただけましたら嬉しいです。
by パロプロくん
2020年1月10日(金) 20:00
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン
返信数: 126
閲覧数: 119486

Re: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン

フトコロ様
お返事ありがとうございます。

現在はまだ不可能なのですね
個別でのフォントサイズ、カラーも検討されているとの事で
今後のプラグインの発展を楽しみに待たせていただきます :D
by パロプロくん
2020年1月09日(木) 16:59
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン
返信数: 126
閲覧数: 119486

Re: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン

フトコロ様
メッセージ失礼いたします。

FTKR_CustomSimpleActorStatus 派生の
FTKR_CSS_MenuStatus、FTKR_CSS_EquipStatus etc はプラグインパラメーターの
「Font Size」にて該当の場面で一括でフォントサイズを変更することは可能ですが

例えばFTKR_CSS_EquipStatusにて

「攻撃力  ◯◯→
 防御力  ◯◯→」

といった表示をさせ
攻撃力はフォントサイズ32で表示
防御力はフォントサイズ28で表示

といった風に個別に表示フォントサイズを変更させることは可能でしょうか?
by パロプロくん
2020年1月09日(木) 16:44
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: バトルログをメッセージウィンドウに(フロントビュー)
返信数: 51
閲覧数: 46347

Re: バトルログをメッセージウィンドウに(フロントビュー)

トリアコンタン様 メッセージ失礼いたします。 BattleLogToMessage.js Version 1.9.0 を使用し ・メッセージ行数「1」 ・スキル名簡易表示「ON」 にしているのですが 現在のバージョンですと 「       ファイア       」 のように 画面横いっぱいにメッセージウインドウが表示されるのですが 添付画像のようにスキル&アイテム名の文字数によって 「ファイア」 「ファイアァァァァァァァ」 のように文字数によってメッセージウィンドウの長さを調整させることは可能でしょうか? また、バトルログ位置を上部中央ではなく添付画像のように画面左上に表示させたいのです。 ト...
by パロプロくん
2019年12月27日(金) 22:50
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済】二刀流時は装備画面で簡単に持ち替えプラグイン
返信数: 8
閲覧数: 5704

Re: 【機能追加の御相談】二刀流時は装備画面で簡単に持ち替えプラグイン

jpasty様
御要望にお応えいただき
ありがとうございました。
貯めさせていただいたところ
理想の描写になっていました :(

この度は細かな御要望まで叶えていただき
本当にありがとうございました!
by パロプロくん
2019年12月25日(水) 03:05
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済】二刀流時は装備画面で簡単に持ち替えプラグイン
返信数: 8
閲覧数: 5704

Re: 【解決済】二刀流時は装備画面で簡単に持ち替えプラグイン

jpasty様、その節は大変お世話になりました。 SwapWeapon.js大切に使わせていただいております。 二刀流を多用するゲームなので この気軽に持ち替えられるコマンドがゲーム内で光り輝いております :D この度、そのSwapWeapon.jsついて御相談があるのですが SwapWeapon.jsの現状の仕様ですと 二刀流でないアクターでも「武器入替」コマンドを押せてしまうのですが これを ・二刀流ではないアクターは常時「武器入替」がグレーアウトされ選択不可。 こちらは難しくなければで良いのですが ・二刀流のアクターでも武器を入れ替えさせる必要のない  スロット1.2の武器IDが同じ武器...
by パロプロくん
2019年12月06日(金) 22:43
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】売却画面の「大事なもの」を選択不可に。
返信数: 2
閲覧数: 1947

Re: 売却画面の「大事なもの」を選択不可に。

奏ねこま様 ありがとうございます。
デフォルトでは出来ないのですね・・・
デフォルトのアイテムカテゴリーに「大事なもの」があるのだから
売却画面でアイテムカテゴリー毎に
選択できるか否かくらい選べるようにしてほしかったですね。

しかし、教えていただいたコードをプラグインで導入することにより
無事に選択不可に出来ました :D
ありがとうございました!
by パロプロくん
2019年12月05日(木) 22:25
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】売却画面の「大事なもの」を選択不可に。
返信数: 2
閲覧数: 1947

【解決済】売却画面の「大事なもの」を選択不可に。

こんばんは、いつもお世話になっております。

作成中に気が付いたのですが
アイテム売却画面の「大事なもの」を
添付画像のように選択不可にしたいと思ったのですが
どのようにしたら良いのでしょうか?

デフォルトでもそれくらいの機能はあるだろうと思ったのですが
見当たらないのですが・・・ :o
by パロプロくん
2019年11月29日(金) 08:24
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】装備画面のアイテムウィンドウについて
返信数: 2
閲覧数: 1645

Re: 装備画面のアイテムウィンドウについて

astral様
スクリプトの作成ありがとうございます!
導入させていただいたところ
不具合もなく上手くいきました。
この度は本当にありがとうございました!

詳細検索ページへ移動する