検索結果 108 件

by ジャングル
2019年1月27日(日) 18:48
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】$gameMessage.add()について
返信数: 3
閲覧数: 2217

【解決済】$gameMessage.add()について

基本的なことで済みません。

$gameMessage.add()を使用して自作プラグインからテキストを表示させているのですが、
それを前のウィンドウに入れないようにするにはどうすればいいですか?
イベントコマンドで表示しているウィンドウに、
追加されてしまいます。

メッセージウィンドウを継承するなどして、
自分でウィンドウを作ることになりますか?

ド素人質問で済みません。
わかる方お願いします。
by ジャングル
2019年1月17日(木) 10:07
フォーラム: MV:質問
トピック: ファミレスの内装について(タイル)
返信数: 0
閲覧数: 1098

ファミレスの内装について(タイル)

たびたび質問して済みません。

ファミレスやその他飲食店の内装(タイル)が欲しいです。
あれば教えてください。
ちょっと探しても見つかりませんでした。

その素材の購入も可能です。完成品が良いです。
よろしくお願いします。
by ジャングル
2019年1月15日(火) 18:47
フォーラム: MV:質問
トピック: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて
返信数: 9
閲覧数: 5211

Re: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて

アニメーション後が具体的にどういう状況かわからないので、
こちらではスキルで実験しました。

それでは上手く機能して、
2~3秒遅れて表示させられました。
※小さい値を与えたときは表示されないことがありました。

一応テストプレイ中にF8キーを押してエラーが出てないかどうかを確認してはいますよね?
エラーが出ていればその箇所を修正すれば済みます。

力になれず済みません。
by ジャングル
2019年1月15日(火) 14:30
フォーラム: MV:質問
トピック: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて
返信数: 9
閲覧数: 5211

Re: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて

こちらでは動いてますけど・・・。
フキダシが遅れて表示されます。

setTimeout()の2引数はミリ秒です。
フレームではないので、60という値はおかしいですね。
1000ミリ秒=1秒です。

動かないのであれば、
私なら、条件を簡単にして実験します。
(ひらめき後ではなく、Skill発動のときは動いてくれるかとか。)

シンプルな条件で確認を行うと問題の切り分けになり解決に繋がります。
by ジャングル
2019年1月14日(月) 18:01
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]ループ外での新しい変数の宣言について、ご教授お願いします。
返信数: 4
閲覧数: 2575

Re: ループ外での新しい変数の宣言について、ご教授お願いします。

どういう機能を実装されるつもりかなのか明確に理解してなかったので、 とりあえず解決できそうなアイデアを2つ書きましたが、 解決されたのであれば良かったです。 >function() {のすぐ下に変数を宣言すれば、 JavaScriptの変数の扱いについて調べた方が良いと思います。 JSは静的スコープなので、関数は定義された環境を含んでいます。 関数内部で変数の値が解決できなければ、スコープチェーンで外に探しにいきます。 JSはletを用いない限りブロックスコープにはなりません。 関数スコープです。 即時関数はスコープの形成のために使われます。 >上記のようなプログラムを組めば、1/60ごとに勝...
by ジャングル
2019年1月14日(月) 13:27
フォーラム: MV:質問
トピック: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて
返信数: 9
閲覧数: 5211

Re: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて

分岐が必要です。
つまり、if文の条件以外の場合の記述が必要です。

コード: 全て選択

if ($gameSwitches.value(5)) {
    // 今のコード ↓を追加しないとダメです。
} else {
    that._battleField.addChild(battlerSprite.torigoya_balloonWindow);
}


分岐して、遅らせるかどうかを指定します。

分かりにくかったら済みません。
by ジャングル
2019年1月14日(月) 11:51
フォーラム: MV:質問
トピック: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて
返信数: 9
閲覧数: 5211

Re: yana様の「条件付きスキル&アイテム変化」の閃きアニメについて

プラグインをちょっと見てみましたが、 次の箇所で遅らせてはどうですか? スプライトセットにaddChild()してます。 var upstream_Spriteset_Battle_createLowerLayer = Spriteset_Battle.prototype.createLowerLayer; Spriteset_Battle.prototype.createLowerLayer = function () { upstream_Spriteset_Battle_createLowerLayer.apply(this); maybeOriginal_battlerSprites....
by ジャングル
2019年1月14日(月) 03:15
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]ループ外での新しい変数の宣言について、ご教授お願いします。
返信数: 4
閲覧数: 2575

Re: ループ外での新しい変数の宣言について、ご教授お願いします。

クロージャを使っても駄目ですか?(静的変数に保存) Scene_Menu.prototype.createcommandgazou = (function() { var iconflag =1; return function() { if(iconflag <= 3) { iconflag = iconflag + 1; } }; })(); この場合は、ウィンドウを開くごとにiconflagが更新されていきます(4まで) グローバルに保存することもできます(どこからでも使えます) window.iconflag = 1; 一度に、色んな機能を実装しようとせずに、 1つずつ追加していくと確...
by ジャングル
2019年1月14日(月) 01:21
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】バトル開始時のアクターの登場方法
返信数: 5
閲覧数: 4049

Re: バトル開始時のアクターの登場方法

ジャングルといいます。

プラグインを作ってみました。
とりあえず右上からジャンプで画面に入ってきます。

プラグイン管理で有効化させれば機能します。
by ジャングル
2019年1月13日(日) 23:13
フォーラム: MV:質問
トピック: (解決済み)フトコロ様 制作「FTKR_AutoStateConditions.js」条件式(eval)の書き方を1つ教えて下さい
返信数: 5
閲覧数: 3053

Re: フトコロ様 制作「FTKR_AutoStateConditions.js」条件式(eval)の書き方を1つ教えて下さい

a.equips()[0] &&を書かないと当然エラーになります。
オブジェクトを参照するときは、その前にチェックするようにしてください。

とりあえず、先にJavaScriptの基礎を勉強される方が良いと思います。
1つ目の問題はツクールに関するものではありません(JSの入門レベルです)

今の状態でツクールのコードをいじっても思い通りにはならないと思います。

詳細検索ページへ移動する