検索結果 84 件

by nozomi
2018年9月28日(金) 17:32
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: バトルコマンドをバトラーの横に[凄くありそうなのに…]
返信数: 8
閲覧数: 6078

Re: バトルコマンドをバトラーの横に[凄くありそうなのに…]

虚構の城跡様お返事ありがとうございます。
リンク先のプラグインを試させていただいたのですが
バトル画面が凄く綺麗になり驚きました!

ただバトル画面の表示方法を丸ごと書き換える仕様みたいで
既に入れているプラグインと競合しまくりで断念致しました。

バトルコマンドをバトラーを基準として横や縦に表示できるだけで良いのですが
やっぱり有りそうだけど無いんですかね
MVが販売されてこれだけ年数が経つのに無いって事は
あんまり需要無いのですかね 汗
by nozomi
2018年9月28日(金) 17:21
フォーラム: MV:質問
トピック: (解決済)装備補正を+、-表示[FTKR_CustomSimpleActorStatus]
返信数: 6
閲覧数: 3597

Re: 装備補正を+、-表示[FTKR_CustomSimpleActorStatus]

プラグイン内のヘルプに書いていますが、選択している武器や防具を装備したときのパラメータは  b.param (例:攻撃力ならb.atk) で取得できます。 よって、カスタムパラメータなら References に、JS計算式なら value に   b.atk - a.atk のように値を設定すれば、その装備による増減値が得られます。 フトコロ様お返事ありがとうございます。 説明不足、説明下手で大変申し訳ございません。 装備画面の装備選択中にb.atk - a.atkで装備画面の装備選択時に 増減値が習得出来るのは分かるのですが 単純にステータス画面や装備画面で攻撃力26(素攻撃力16+装備...
by nozomi
2018年9月26日(水) 06:03
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: バトルコマンドをバトラーの横に[凄くありそうなのに…]
返信数: 8
閲覧数: 6078

バトルコマンドをバトラーの横に[凄くありそうなのに…]

皆様はじめましてm(_ _)m

https://www.youtube.com/watch?v=7J1ku45IfLQ

こちらの動画の様に
バトルコマンド(攻撃、防御、スキル、アイテムと表示される物)を
サイドビューバトラー毎に表示したいのですが職人様方
何卒、お願いできませんでしょうか。

凄く需要もあり、既にありそうなプラグインなので
ツクールMVを購入した当初から探し回っているのですが見つけられていません・・・(´;ω;`)
もしご存知の方居られましたら情報提供の方もお待ちしております。
by nozomi
2018年9月26日(水) 05:51
フォーラム: MV:質問
トピック: (解決済)装備補正を+、-表示[FTKR_CustomSimpleActorStatus]
返信数: 6
閲覧数: 3597

(解決済)装備補正を+、-表示[FTKR_CustomSimpleActorStatus]

皆様はじめまして m(_ _)m 現在「https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/README.md」 こちらの ・FTKR_AddOriginalParameters ・FTKR_CustomSimpleActorStatus ・FTKR_CSS_DetailedStatus ・FTKR_CSS_EquipStatus 4つを使用しオリジナルステータスを作り、装備画面とステータス画面を製作中なのですが 通常能力値(param)、カスタムパラメータ(cutom)でステータスを表示すると 装備効果が反映された能力値が表示 (該当のアクターの...

詳細検索ページへ移動する