検索結果 98 件

by ヱビ@名前が2文字
2018年2月21日(水) 20:26
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

nuruten様

魅力的な案で、私もほしいと思いました。

しかし実現するにはどの敵にどの属性で攻撃したかをセーブしなければならず、
それでセーブデータが大きくなりすぎないか、現在ツクールフォーラムに質問トピックを立てているところです。
by ヱビ@名前が2文字
2018年2月19日(月) 10:15
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

nuruten様

すみません、プラグインのバグでした。
発見してくださり、ありがとうございます……。

バージョン1.18で直したので、ダウンロードしてくださいませ。

バージョン1.18
  • 戦闘中に「図鑑」コマンドで開いたとき、まだ図鑑に登録されておらず、
    索引名が?????になるはずの敵キャラの名前が表示されてしまっていた不具合を直しました。
by ヱビ@名前が2文字
2018年2月18日(日) 11:58
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

nuruten様 初めまして。プラグインご利用いただきありがとうございます。 細かい要望もOKですよー。 戦闘時のコマンドに敵全体の情報がわかる「図鑑」を追加したので、 ダウンロードしてくださいませ。 ネコニャーン様 特定の敵キャラのページを開く機能はなかったので、新しいバージョンでプラグインコマンドを追加しました。 これでEnemyBook openEnemy 16でID16番の敵キャラのページが開かれます。 お手数ですがバージョン1.17をダウンロードしてくださいませ。 バージョン1.17に更新しました。 バージョン1.16 ⋅ プラグインコマンドで、指定したIDの敵キ...
by ヱビ@名前が2文字
2018年1月25日(木) 11:08
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ヘイトシステムのプラグイン
返信数: 40
閲覧数: 44154

Re: ヘイトシステムのプラグイン

バージョン1.09にアップデートしました。

Version 1.09
  • ヘイトがX番目に高いアクターを狙うスキルのタグ<HATE_target: x>を追加しました。
by ヱビ@名前が2文字
2018年1月11日(木) 12:56
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ヘイトシステムのプラグイン
返信数: 40
閲覧数: 44154

Re: ヘイトシステムのプラグイン

平城山 圭様

こんにちは。報告ありがとうございます。
線を見えるようにしたのは工夫したところだったので
ゲーム作者様にいいと言っていただけて嬉しいです。

線が表示されない件については、私もYEP_CoreEngineバージョン1.25を使って
試してみましたが再現はできませんでした。
by ヱビ@名前が2文字
2018年1月11日(木) 12:40
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

平城山 圭様

こんにちは。プラグインご利用ありがとうございます。

使用するキャラによってわかる情報が変わるのは面白いアイデアだと思います。
しかしそれを実現するのは私には難しそうです。
このプラグインは敵のチェックにも、図鑑としても使えるようにしており、
そのコードがスパゲッティコードのようになっておりまして、
これ以上付け足すと新たなバグを発生させてしまうかもしれません。
(既に大量のバグが発生していますが)

申し訳ございません。
by ヱビ@名前が2文字
2018年1月07日(日) 10:56
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

虚構の城跡様

ゲーム制作お疲れ様です。

現在原因を調査中ですが、私の環境では、状況が再現できていません。
ゲームのコアスクリプトが最新かどうかだけ教えていただけませんか?
jsフォルダのrpg_core.jsのソースコードの先頭にrpg_core.js v1.5.0と書いてあれば最新です。
by ヱビ@名前が2文字
2018年1月04日(木) 19:58
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

毎度お騒がせしてしまいすみません。

YEP_X_AnimatedSVEnemiesを使っていないとき、
図鑑を開くとエラーが出てプレイが中断されてしまう致命的なバグが
発生するようになっていました。

バージョン 1.15で修正したので、お手数ですがダウンロードをお願いします。

バージョン 1.15
  • YEP_X_AnimatedSVEnemiesを入れていないときエラーが発生してプレイが中断されてしまう不具合を直しました。
by ヱビ@名前が2文字
2017年12月31日(日) 09:25
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

虚構の城跡 様

申し訳ありません。私の方で動いていたのは、別のプラグインと同じ変数を使っていたからでした。

バージョンアップしたので、これで動くと思います。

お手数おかけしました。

バージョン1.14
  • YEP_X_AnimatedSVEnemiesを入れてもアニメーションしていなかった不具合を直しました。残っていたコンソールログを削除しました。
by ヱビ@名前が2文字
2017年12月30日(土) 20:54
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
返信数: 111
閲覧数: 131688

Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン

わかりづらくてすみません。 Yanfly様が作ったプラグインYEP_X_AnimatedSVEnemies.jsがないとアニメーションしないようにしてしまいました。 YEP_X_AnimatedSVEnemiesは、サイドビューの戦闘中に敵キャラクターをアニメーションさせるプラグインです。英語ですが、敵キャラクターをアニメーションさせたいならおすすめのプラグインです。 YEP.44 – Animated Sideview Enemies - yanfly.moe http://yanfly.moe/2015/12/13/yep-44-animated-sideview-enemies/ YEP...

詳細検索ページへ移動する