検索結果 5 件

by るーでる
2016年6月28日(火) 10:24
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: MV規格を使ったサイドビュー
返信数: 0
閲覧数: 1967

MV規格を使ったサイドビュー

ツクールMVを購入しましたが、諸々の事情でVX-ACEに出戻りしました。
しかし、MV規格のサイドビューはアクターの自動生成機能もあって諦めきれません。

そこでお願いしたいのですが、RPG探検隊様のサイドビューをベースに、
MV規格のサイドビューアクター画像をそのまま(分割や加工などせずに)使えるような設定を作って頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
by るーでる
2016年1月27日(水) 15:22
フォーラム: MV:質問
トピック: JSでのトランジション記述
返信数: 3
閲覧数: 4545

Re: JSでのトランジション記述

ありがとうございます。
トランジションを使いたかったのはイベントで、戦闘開始部分ではありませんが、
頂いたものを分析して自分なりにやってみようと思います。


マップ画面でのトランジション、なんで削っちゃったんでしょうねえ……。
by るーでる
2016年1月26日(火) 17:30
フォーラム: MV:質問
トピック: JSでのトランジション記述
返信数: 3
閲覧数: 4545

JSでのトランジション記述

ツクールVXACEまでは、トランジション準備(画面フリーズ)とトランジション実行は、
Graphics.freeze
Graphics.transition(wait,rule)
をスクリプトに記述するだけでできましたが、MVの場合はJSファイルをfreezeで検索するなどしてみましたが見当たりません。

MVではトランジション機能は削られてしまって、プラグイン素材が必要になったのでしょうか?
あるいはイベントコマンドのスクリプトのみで実行できる記述があれば教えて下さい。
by るーでる
2016年1月24日(日) 08:06
フォーラム: MV:質問
トピック: 変数に文字列を入れる
返信数: 2
閲覧数: 15834

Re: 変数に文字列を入れる

ありがとうございます。rubyとは記述法が全然違うので、困っていました。
by るーでる
2016年1月23日(土) 23:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 変数に文字列を入れる
返信数: 2
閲覧数: 15834

変数に文字列を入れる

VX-ACEまでは

$game_variables[101] = "王様"
$game_variables[102] = "始まりの街"

といった感じで、アクター以外の人物や場所、ミッション名などを変数に格納し、
メッセージ表示で使用していました。
これをMVのJSではどう記載すればいいでしょうか? お教え願います。

詳細検索ページへ移動する