検索結果 104 件

by こめかみ
2020年2月04日(火) 09:35
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決】ダメージ床について
返信数: 12
閲覧数: 5929

Re: ダメージ床について

>梅干し様 ON/OFFするトゲ(罠)の床があり、ONの時に上に乗るとダメージを受け続ける。という解釈で良いでしょうか? ※トゲエリアを大量に敷き詰める場合にイベント扱いで行うと処理落ちが気になるかも知れない時の方法です。 まず2枚のタイル画像を作成します(例ではA5タイルで作成してます) 同位置にトゲなしとトゲありです。トゲの部分以外は全く同じです。 ※デフォのキャラチップのトゲをタイル画像に重ねるだけなので作成するのも簡単と思います。 トゲなしトゲありのタイル画像(A5)だけが異なる2種類のタイルセットを組みます(例ではタイルセットID7とタイルセットID8に設定しました) test11....
by こめかみ
2020年1月11日(土) 23:04
フォーラム: MV:質問
トピック: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい
返信数: 8
閲覧数: 4904

Re: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい

>ツミオ様 ありがとうございます。再帰回数の増加で値を取ることができました! 使用目的は80×50程の緩い迷路状のマップでの追跡型ゲームなのですが、対象への距離(実歩数)による追跡者の挙動の変化を想定しております。(並列処理ではなく、一定のタイミングで実行をさせます) 配置によっては500程の値が必要になるかも知れません(余りにも離れ過ぎている場合は"超遠距離"という括りで処理する予定です) ※仕様上、先述の経路探索プラグイン SA_CoreSpeedImprovement.js が必須なのですが、こちらを併用した際にほぼ確実に処理落ち及び15桁の再帰回数オーバーが出てしま...
by こめかみ
2020年1月09日(木) 12:06
フォーラム: MV:質問
トピック: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい
返信数: 8
閲覧数: 4904

Re: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい

>ツミオ様
プラグイン化、大変お手数お掛けいたします。
使用法の間違いかも知れないのですが、変数に代入する為に変数の操作のスクリプトにて下記
[$gameMap.event(n).calcShortestDistance($gamePlayer);]
を実行したのですが、9007199254740991 と15桁の数値を取ってしまいます。
対象イベントがかなり近くにいる時には(1~3あたり)正確に算出される時もあるのですが、ほぼ上記の15桁が出てしまいます。
他のプラグインは切って試したのですが、使用法に問題ありでしょうか?
by こめかみ
2020年1月08日(水) 17:11
フォーラム: MV:質問
トピック: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい
返信数: 8
閲覧数: 4904

Re: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい

>ツミオ様
ありがとうございます!
早速試しました!おおよその値が取得できればOKでしたので、活用させて頂こうと思います!
※記述されてるように、行き止まり状態で経路が探索できない場合はフリーズしてしまうようなので、気をつけたいと思います;
by こめかみ
2020年1月08日(水) 06:06
フォーラム: MV:質問
トピック: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい
返信数: 8
閲覧数: 4904

Re: プレイヤーとイベントの間の最短の移動距離を測定したい

>にゃたま様 回答でなく申し訳ございません。 私も最短移動距離を変数に格納したく、投稿を上げさせていただきました。 経路探索系のプラグイン内で計算される数値を代入すればと思いseea様の"SA_AnotherRouteSearch.js"を改変してみたのですが、自分の知識ではどうにもならず:| ※250行目あたりの経路バッファの項目がそれらしき数値かもと "$gameVariables.setValue(n,this._activeRouteBuffer.length)" を追記したところ実際に数値は出たのですが、経路探索を実行する全イベントがリアルタイ...
by こめかみ
2019年9月30日(月) 19:40
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 解決)イベントの8方向移動による経路探索
返信数: 11
閲覧数: 7349

Re: 解決)イベントの8方向移動による経路探索

トリアコンタン様にHalfMoveを改良頂き、精密に8方向経路探索をするようになりました。 https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/feature/HalfMoveWithFind/HalfMove.js 1.上段に"SA_AnotherRouteSearch.js" (seea様) 2.下段に上記の"HalfMove.js"(トリアコンタン様) 3.イベントの自律移動にて「プレイヤーに近づく」または「this.moveTowardCharacter($gamePlayer)」 他...
by こめかみ
2019年9月29日(日) 12:50
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 解決)イベントの8方向移動による経路探索
返信数: 11
閲覧数: 7349

Re: 再質)イベントの8方向移動による経路の探索

>ムノクラ様 記載の方法で経路探索はしていませんか? :oops: U字型やS字型の地形で回り込んで無駄なく追い掛けてくる時もあったので(ウロウロと詰まる時もありますが)...マップの構造によっては疑似的に成功していたのかもです。現状精度は高くないようですが、一旦解決とさせて頂きました。早計な記載ですみません。 また"this.moveStraight(this.findDirectionTo($gamePlayer.x,$gamePlayer.y));" での斜め画像の併用に関してですが、(手間の件もありますが)同一キャラクターに別個で画像ファイルを用意するのが具合が悪い...
by こめかみ
2019年9月29日(日) 07:00
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 解決)イベントの8方向移動による経路探索
返信数: 11
閲覧数: 7349

Re: 再質)イベントの8方向移動による経路の探索

<取り敢えずの解決方法> 1.上段に"SA_AnotherRouteSearch.js" (seea様) 2.下段に"HalfMove.js"(トリアコンタン様) 3."HalfMove.js"の1239行目付近を以下の通り変更 ・変更前 var direction = this.getDiagonalTowardDirection(character.x, character.y); ・変更後 var direction = this.findDirectionTo(character.x, character.y); 4.イベント...
by こめかみ
2019年9月29日(日) 06:47
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 解決)イベントの8方向移動による経路探索
返信数: 11
閲覧数: 7349

Re: 再質)イベントの8方向移動による経路の探索

>ムノクラ様
再度の検証、お時間を頂戴し本当にありがとうございます。
斜め画像の使用は(主に手間の部分で)まだ未定にはなりますが、実装の折には手順を踏ませて頂こうと思います。

>トリアコンタン様
"プレイヤーに近づく"での8方向経路探索の件、無事作用いたしました。色々と拙い質問にお応え頂きありがとうございました。
by こめかみ
2019年9月25日(水) 17:09
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 解決)イベントの8方向移動による経路探索
返信数: 11
閲覧数: 7349

Re: 再質)イベントの8方向移動による経路の探索

>ムノクラ様 実証及びアドバイス大変恐れ入ります。 そうなんです、惜しい組み合わせもあったのですが、ワープやスプライト異常(&処理落ち)が問題で… そしてSA_AnotherRouteSearch.jsでもイベントの斜め移動は適用されていたようですね。 組み合わせの問題履歴を詳細に記録しておかないのが煩雑な質問の原因と反省しております。申し訳ありません。 手間や力技でも可能ならと思いましたが、難点が目白押しで現状ではやはり難しいですかね。 //使用した印象ではSA_AnotherRouteSearchが経路探索を乗っ取る(?)ようなので、イベントの動作に経路探索を利用したプラグインならば、YE...

詳細検索ページへ移動する