検索結果 51 件

by ころあ
2021年2月12日(金) 07:12
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】5%の確率で攻撃を完全にガードする防具の作り方を教えていただきたい
返信数: 10
閲覧数: 4433

Re: 5%の確率で攻撃を完全にガードする防具の作り方を教えていただきたい

しかし、普通にダメージが通ってしまいます。 調べてみたら、装備に設定した盾装備判定ステートはきちんとかかっていました。 敵が攻撃した時に『確率ガード』のステートが発動していないようでした。 敵側が使用するスキルには、先程助言をいただいた通り直して記述してあります。 <target action> if target.isRestricted() else if target.isStateAffected(37) && Math.random() < 1.00 add State 38: target end end action effect remove State 38...
by ころあ
2021年2月12日(金) 00:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】5%の確率で攻撃を完全にガードする防具の作り方を教えていただきたい
返信数: 10
閲覧数: 4433

Re: 5%の確率で攻撃を完全にガードする防具の作り方を教えていただきたい

すみません、先にお伝えした<target action>部分ですが、 最後の「remove State (ステートID番号):target」部分について、半角スペースを差し込み漏れていました。 「remove State 38: target」(「:」と「target」の間に半角スペースを入力)と入力しないとエラーになります。 なお、余談ですが「100%ガードが発動するかを試したい場合」は Math.random() > 1.00 ではなく Math.random() < 1.00 になると思います。 ( Math.random()関数は、 0 以上 1 未満 の乱数を返すので)
by ころあ
2021年2月11日(木) 21:24
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】5%の確率で攻撃を完全にガードする防具の作り方を教えていただきたい
返信数: 10
閲覧数: 4433

Re: 5%の確率で攻撃を完全にガードする防具の作り方を教えていただきたい

こんばんは。 私も似たような仕様を模索していた時期があり、 そのままズバリのプラグインは見つかりませんでしたが 以下のプラグインを活用することで実現まで漕ぎつくことができました。 ・必要プラグイン YEP_BattleEngineCore YEP_X_ActSeqPack1~2 YEP_AutoPassiveStates http://www.yanfly.moe/wiki/Category:RPG_Maker_MV_Plugins HzExState https://hiz-tkool.tumblr.com/post/144395027735/hzexstatejs YEP系のプラグインは少...
by ころあ
2021年1月28日(木) 22:28
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】「パーティメンバーで一番HP割合の低い味方」をターゲットする方法について
返信数: 3
閲覧数: 1703

Re: 「パーティメンバーで一番HP割合の低い味方」をターゲットする方法について

>奏ねこま様 >jp_asty様 ご返信ありがとうございます。 教示いただきましたスクリプトをそれぞれ試してみたところ 「味方全員が生存している状況」では問題なく動作していましたが 「味方に戦闘不能者がいる状況」ではjp_asty様のスクリプトが適切に動作をしているようでした。 (パーティメンバーAが戦闘不能・BがHP100%・CがHP50%・DがHP90%の状況でスキルを発動した場合、  奏ねこま様のスクリプトで動作させた場合、Bがターゲットされました。) 恐らくjp_asty様のスクリプトでは生存状況を加味した条件設定がなされているためと推測しますが 生存状況については私も想定ができておら...
by ころあ
2021年1月28日(木) 17:36
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】「パーティメンバーで一番HP割合の低い味方」をターゲットする方法について
返信数: 3
閲覧数: 1703

【解決済】「パーティメンバーで一番HP割合の低い味方」をターゲットする方法について

いつもお世話になっております。 こちらのサイト( https://punipunion.hatenablog.com/entry/2019/03/15/144143 )を参考にして 「同じキャラに追撃するスキル」を作成していたのですが、 この度、「一撃目は敵を対象としたスキルで攻撃し、二撃目のスキルでパーティメンバーの中で一番HPの割合が低い(最大HPに対し、現在のHPの割合が低い)メンバーを回復する」スキルを作りたいと思い、質問させていただきました。 サイトにある以下のスクリプト構文を参照し、 this._params[0] = 0; this._params[1] = BattleMana...
by ころあ
2020年8月04日(火) 13:13
フォーラム: MV:質問
トピック: 商品がランダムなショップを作りたい
返信数: 2
閲覧数: 1781

Re: 商品がランダムなショップを作りたい

こんにちは。 少し手間がかかりますが次のようなイベントを組む形で対応する方法があると思いますので 良ければご参照ください。 ◆変数の操作:#0010 = 乱数 0..1 ⇒ショップリストの数だけ乱数を増やす(この例の場合は2パターン) ◆条件分岐:#0010 = 0      ⇒1つ目のショップリストになった場合の処理 ◆ショップの処理:剣 :       :杖 ◆ :それ以外のとき        ⇒2つ目のショップリストになった場合の処理 ◆ショップの処理:斧 :       :弓 ◆ :分岐終了 最初に乱数を代入する変数の操作を行い、代入する乱数の分だけ条件分岐でショップリストを設定すると...
by ころあ
2020年8月03日(月) 22:46
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】制限時間内にボタンを押すことで開始するイベントを作りたい
返信数: 4
閲覧数: 2490

Re: 制限時間内にボタンを押すことで開始するイベントを作りたい

sally様 ご返信、ありがとうございます。 いただきました回答を元にいじってみたところ、うまくいきました。 制作しているゲームでは「あるエリアにいる間、断続的にダメージイベントが発生するのでこれを発生都度回避するイベント」を設定したかったので下記のようにやってみました。 1.タイマー用コモンイベント トリガー:並列処理、条件:スイッチ0001【エリアに侵入したことを判定するためのスイッチ】 ◆スイッチの操作:#0002 【ダメージイベント発生スイッチ】 = ON ◆フキダシアイコンの表示:プレイヤー, びっくり (ウェイト) 【回避するための制限時間】 ◆条件分岐:#0003【ダメージイベン...
by ころあ
2020年8月02日(日) 10:58
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】制限時間内にボタンを押すことで開始するイベントを作りたい
返信数: 4
閲覧数: 2490

Re: 制限時間内にボタンを押すことで開始するイベントを作りたい

たくろう様 ご返信、ありがとうございます。 教えていただきましたプラグインを拝見しました。 こちらのプラグインを使用すれば確かに時間制限内で選択肢を選ばせる、というイベントはできそうですね。 ただ、できれば選択肢のウィンドウを表示することなく、 直感的に決定ボタン等を押下する形でできれば・・・と思うところです。 (押下タイミングの告知のためにフキダシアイコン「!」を表示し、アイコンが消えるまでにボタンを押さないとダメージを受ける・・・といった感じです。) うまく説明できなくて申し訳ありません。 また、検索と返信のお時間を割いていただき、ありがとうございます。 (教えていただきましたプラグインは...
by ころあ
2020年7月30日(木) 22:51
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】制限時間内にボタンを押すことで開始するイベントを作りたい
返信数: 4
閲覧数: 2490

【解決済】制限時間内にボタンを押すことで開始するイベントを作りたい

いつもお世話になっております。 移動画面において並列イベントで 「制限時間内にボタンを押すことで開始(又は終了)するイベント」が作れないかと思い、質問させていただきました。 具体的な内容としては 一定時間ごとにプレイヤーにフキダシが表示され、フキダシが消えるまでに決定ボタンを押さなければ ダメージを受ける(ボタンを押すことで回避できる) というイベントを作りたいのですがなかなかうまくいきません。 条件分岐で「Input.isTriggered('ok')」とすればできるのではないかと思うのですが・・・ ご存じの方、どなたかいらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致し...
by ころあ
2020年7月24日(金) 21:54
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】ChangeWeaponOnBattle.jsによる装備変更画面起動時にステートを付与/解除させたい
返信数: 1
閲覧数: 1131

Re: ChangeWeaponOnBattle.jsによる装備変更画面起動時にステートを付与/解除させたい

すみません、自己解決しました。

コモンイベントはあくまで「予約」のようなので
プラグイン文中にスクリプト文章を入れても即座に実行されないようですね。

直接ステート付与(解除)のスクリプトを挿入したら
装備選択時にステート付与(解除)してくれるようになりました。

問題が解消したので【解決済】とさせていただきます。

詳細検索ページへ移動する