検索結果 112 件
- 2019年6月07日(金) 16:34
- フォーラム: 運営からのお知らせ
- トピック: 【重要】攻撃的な発言への対処につきまして
- 返信数: 0
- 閲覧数: 7645
【重要】攻撃的な発言への対処につきまして
いつもツクマテをご利用いただき、ありがとうございます。 管理人の弓猫です。 以前より、攻撃的な発言については、投稿の削除や該当ユーザーへの警告、悪意がある場合にはアカウントの停止処分をしてきました。 しかしながら、攻撃的な発言のためだけに執拗にアカウントを作り直す悪質なケースが見られるようになり、それに伴い通報や相談メールも増えています。 利用規約 にもあります通り、ツクマテでは他の方が不愉快な思いをされない投稿をお願いしています。今一度、規約の遵守をお願いすると共に、悪質な誹謗中傷への対応を見直させていただきます。 具体的には、 ・アクセス禁止 ・一時的なユーザー登録の停止 ・IPアドレスの...
- 2019年6月06日(木) 00:31
- フォーラム: 運営からのお知らせ
- トピック: 今後の運営方針につきまして
- 返信数: 0
- 閲覧数: 3012
今後の運営方針につきまして
いつもツクマテをご利用いただき、ありがとうございます。 管理人の弓猫です。 このところ、通報や個人間の紛争に関するお問い合わせが度々寄せられるようになり、それに伴い運営方針へのご意見・ご要望も寄せられるようになりました。 運営側、利用者側の誤解を少しでも無くすため、設立当初にお伝えしたツクマテの運営方針を改めて書き記しておきます。 まず、ツクマテは僕個人の趣味で運営しています。 仕事ではありません。 趣味なので、責任感をもって誠実な運営を全うするというよりは、僕なりに誠実さを持とうと善処しながら、ゆるくやっています。 ざっくりと目を通してはいますが、全てではありません。 毎日でもありません。 ...
- 2019年3月28日(木) 23:53
- フォーラム: 運営からのお知らせ
- トピック: ツクマテの検索をGoogleカスタム検索にしました。
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1088
ツクマテの検索をGoogleカスタム検索にしました。
ツクマテの検索が使いにくい、意図した結果にならないと以前から複数のご指摘がありましたため、検索エンジンをGoogleに変更しました。
精一杯デザインを馴染ませましたが、これ以上は無理ですごめんなさい。
ご意見等ございましたら、ページ下部のお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
精一杯デザインを馴染ませましたが、これ以上は無理ですごめんなさい。
ご意見等ございましたら、ページ下部のお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
- 2018年11月16日(金) 19:55
- フォーラム: 運営からのお知らせ
- トピック: https化の対応と今後の運営に関して
- 返信数: 0
- 閲覧数: 21577
https化の対応と今後の運営に関して
■https対応に関して 一部ページがhttpsに対応していなかったため、修正させていただきました。 ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。 ■今後の運営に関して 長くツクマテをご利用されている方はご存知の通り、ツクマテは障害の発生率が高いです。 個人で運営していることもあり、技術的に至らない点が多々あります。 サーバーも新しいものへ移行することができず、下手に試みた結果、大規模な障害が発生して危うく全データを消失しかねる危機に陥りました。 今後の状況次第では、環境の変化に対応しきれないケースも想定されます。万が一そのような事態に陥った場合は、第三者への運営権限の譲渡や、最悪の場合閉鎖...
- 2017年12月07日(木) 20:07
- フォーラム: 運営からのお知らせ
- トピック: スパムへの対応について
- 返信数: 0
- 閲覧数: 47921
スパムへの対応について
いつもご利用ありがとうございます。管理人の弓猫です。 先日、ツクマテにスパム投稿がありました。 利用者さんからの通報で知ることができ、アカウントの無効化と投稿記事の削除を行いました。 ツクマテでは、アカウント登録にCAPTCHA認証とメール認証の二段構えの防衛策を講じているため、大抵のスパムボットは遮断できているはずなのですが、稀に手動登録などによってスパム投稿がされる可能性があります。 僕のほうでも時折巡回をしておりますが、全投稿数が17000を超え今日も多くのユーザーさんが書き込みをされているため、見逃してしまうこともあります。 そのため、もしスパム投稿を発見された場合は、 トップページ下...
- 2017年11月28日(火) 13:12
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: ツクールフェスキャラのSVアクター
- 返信数: 6
- 閲覧数: 1718
Re: ツクールフェスキャラのSVアクター
管理人です。フェス素材のSVキャラクター制作が規約違反に当たるかどうか、コラボ素材使用条件からは判断しかねますが、素材画像の単独配布は規約違反にあたるため、添付ファイルの削除をさせていただきました。
- 2017年10月28日(土) 20:33
- フォーラム: 運営からのお知らせ
- トピック: HTTPS通信に対応しました
- 返信数: 0
- 閲覧数: 5607
HTTPS通信に対応しました
いつもご利用ありがとうございます、ツクマテ管理人の弓猫です。 今更ではありますが、セキュアな通信を行なうためのHTTPSにこの度対応しました。 Chromeをお使いの場合、アドレスバーの左に「保護された通信」と表示されていると思います。 だからなんだと言われると、体感的な変化は全くありませんが、セキュリティを高めた施策だということでご了承いただければ幸いです。 httpリンクでアクセスした場合、301リダイレクトでhttpsのアドレスに転送するようになっていますが、もし素材や投稿が見られないなどの不具合がありましたら、ページ下部よりお問い合わせください。 これからもツクマテを宜しくお願い致します。
- 2017年7月25日(火) 16:10
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2272
Re: プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン
役に立ったようなら幸いです。
ただ、後で気づいたんですが、テストプレイでCtrlキーを押しながら移動するとプレイヤーがすり抜ける機能があるんですが、イベントまで壁をすり抜けるようになってますね……。
僕の場合は追従するNPCを追加してるので好都合な機能ですが、場合によっては鬱陶しいと思うので、その際は312行目の
$gamePlayer.isDebugThrough()
を
this.isDebugThrough()
に変えていただければと思います。
ただ、後で気づいたんですが、テストプレイでCtrlキーを押しながら移動するとプレイヤーがすり抜ける機能があるんですが、イベントまで壁をすり抜けるようになってますね……。
僕の場合は追従するNPCを追加してるので好都合な機能ですが、場合によっては鬱陶しいと思うので、その際は312行目の
$gamePlayer.isDebugThrough()
を
this.isDebugThrough()
に変えていただければと思います。
- 2017年7月25日(火) 04:41
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2272
Re: プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン
こんにちは。 いまアクションRPGを作っているのですがプレイヤーとイベントに衝突判定がある場合(イベントのプライオリティが通常キャラと同じ場合)、イベントに囲まれるとそのマスから抜け出すことができなくなってしまいます。 試しにイベントのプライオリティを通常キャラの下にした場合は他の衝突判定のあるイベントの裏に回り込んでしまうし、それが障害物だとしても問答無用ですり抜けてきます。(プレイヤーは衝突判定があるのですり抜けできない) イベントのプライオリティが通常キャラの上の場合はマップチップの☆の設定よりも上に表示されてしまい、なんとも見栄えが悪くなってしまいます。 用意されているプライオリティ...
- 2017年7月20日(木) 02:47
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 12089
Re: 【7/15更新】プラグインパラメータの「@type」について
バナナ さんが書きました:> 弓猫さん
@parentによる参照はできませんが、構造体による参照は可能です。
処理は海外製プラグインのSRD_GameUpgrade.jsが参考になりそうです。
http://sumrndm.site/game-upgrade/
仕様上、@parentより構造体のほうが簡潔なデータと処理で実現できるため、
親子参照とパラメータ名重複=構造体と考えて問題ありません。
回答ありがとうございます。
ああ~、構造体なら可能なんですね。それでやってみます。
SED~のプラグインはそのまま検索しても出なかったので、どこの素材なのかなあと気になっていたため、非常に助かります。