検索結果 119 件

by たこやきボーイ
2017年9月11日(月) 22:21
フォーラム: MV:質問
トピック: フィールドでのレベルアップ処理について
返信数: 3
閲覧数: 2596

Re: フィールドでのレベルアップ処理について

にいやんさん返信ありがとうございまっす!

実は、にいやんさんのレベルアップの件を見て、こまさんのプラグインを
導入させていただいたのですが・・・・

知識不足でどうにも使いこなせなかったのです。うぅ・・

こまさんのプラグインで、複数の人がレベル上がったときに、それぞれのアクターが別の反応をする
ような仕組みは可能でしょうか。
例 AさんとBさん同時にレベルアップした時、Aがレベルアップ表示後にBがレベルアップ表示される。
それが出来ないとしたら、Aのアクタの上にピクチャ、Bのアクタの上にピクチャをそれぞれ表示など。

とにかく複数レベルアップの時がどうしたらいいのやら困っておりますWううぅ
by たこやきボーイ
2017年9月11日(月) 20:44
フォーラム: MV:質問
トピック: フィールドでのレベルアップ処理について
返信数: 3
閲覧数: 2596

フィールドでのレベルアップ処理について

いつもお世話になっております!

各アクターがレベルアップ時に、レベルアップの文字などを表示させたいです!

フィールドアクションタイプなので、ツクールにあるレベルアップ表示は
決定ボタン押さないといけないとか、ちょっと都合が悪くて使えません。

レベルアップ表示させれることは出来るのですが、
それぞれ各アクターがレベルアップした時にの条件分岐方法がうまくいきません。
「もし誰かがレベルが上がったら、なになに(レベルアップ表示)する」というような、条件分岐、
あるいはスクリプトなどがわかればいいなぁと考えています。

分かる方いましたら、どうかご教授お願いします。
by たこやきボーイ
2017年9月05日(火) 05:34
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】 イベントの位置について
返信数: 2
閲覧数: 3826

Re:イベントの位置について

トリアコンタンさんへ

いつもありがとうございまっす!
初期位置に戻すことができましたぁ。
イベント位置設定もスクリプトにして
character = this.character(0)
character.locate(this.character(0).event().x, this.character(0).event().y)
でいけました。
トリアコンタンさんのテンプレートイベントはすでに
ウチのゲームでは重宝させてもらっていて、
まさに、このイベントにも利用する予定でしたW

これでこの質問は解決済みとします。
ありがとうございました!
by たこやきボーイ
2017年9月01日(金) 08:46
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】 イベントの位置について
返信数: 2
閲覧数: 3826

【解決済み】 イベントの位置について

いつもお世話になっております!

イベントをランダムに動かして、スイッチオンしたら
最初にの位置に戻るようにしたいです。戻り方は、ワープでも
移動して戻るでも良いです。
この条件なら、イベントエディターの位置設定で解決するのですが、
このようなイベントを何十個、何百とかすると、それぞれに位置設定xy座標指定をしなくては
いけなく、大変な作業になってしまいます。

このイベント、最初の場所に戻る!みたいな、スクリプトやなにかよい方法はありませんでしょうか?

ご教授よろしくお願いします!
by たこやきボーイ
2017年7月16日(日) 07:06
フォーラム: MV:質問
トピック: ジャンプと移動について
返信数: 0
閲覧数: 1157

ジャンプと移動について

いつもお世話になっております!
マップ上でイベントがプレイヤーに近ずくで
プレイヤーが段差の上にいるとき、イベントが段差前まできたら
ジャンプして段差を超えてプレイヤーに近ずくような手法は
ございますでしょうか?ポイントは、段差前以外とか必要ない
時はジャンプしないようにするようにしたいです。

ご教授よろしくおねがいします。
by たこやきボーイ
2017年7月11日(火) 09:14
フォーラム: MV:質問
トピック: マップ移動制限について
返信数: 2
閲覧数: 1985

Re: マップ移動制限について

奏ねこまさん返信ありがとうございまっす。
すみません説明不足でした!
画面固定プラグインを使用して、画面固定時に、プレイヤやイベントを画面外に出ないように
しようと思っていて、
画面枠に沿ってイベントを置くと、数十個置くから重くなるなぁ・・と悩んでいて
なにかいい方が法ないか悩んでいます。
お手間を取らせてしまってすみません。
by たこやきボーイ
2017年7月10日(月) 13:22
フォーラム: MV:質問
トピック: マップ移動制限について
返信数: 2
閲覧数: 1985

マップ移動制限について

いつもお世話になっております!
マップ内の移動で、普段歩けるマップをスイッチ変数がオンになると
通れなくなるみたいなこと出来ますでしょうか?(マップに変化ないけど通れなくなる)
リージョンとかを使えばいいのか?いまいちやり方がわからないのです。
わかる方いましたらご教授よろしくお願いします。
by たこやきボーイ
2017年7月04日(火) 20:15
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】移動ルートのジャンプ
返信数: 2
閲覧数: 4268

Re: 移動ルートのジャンプ

奏ねこまさんへ

返信遅くなりすみません。
試してみたらうまくいきました!
これでキャラクターの動きのバリエーションが増やせるゾイ!

これにて表題の件は解決とさせて頂きます
ありがとうございました!
by たこやきボーイ
2017年7月04日(火) 10:30
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】移動ルートのジャンプ
返信数: 2
閲覧数: 4268

【解決済】移動ルートのジャンプ

いつもお世話になっております。
移動ルートのジャンプですが、
スクリプトなどで、指定座標へジャンプや指定イベントへジャンプ
みたいなことが出来たりしないでしょうか?
ご教授よろしくおねがいします。
by たこやきボーイ
2017年6月24日(土) 22:00
フォーラム: MV:質問
トピック: マップ上でスキル使いたいです。
返信数: 1
閲覧数: 1725

マップ上でスキル使いたいです。

いつもお世話になっております。

トリガーボタンスクリプトなどを使用して、
例えばAボタンを押せば、10番のスキルデータの効果が得られる!
みたいなの出来ないでしょうか?
回復スキルなどで使いたいのです。
攻撃スキルは使いません。
リアルタイム性が欲しいので、メニューから使いたくないのです。
分散度とか欲しいからイベントコマンドの回復は使いたくないのです。

ご教授よろしくおねがいします!

詳細検索ページへ移動する