検索結果 119 件

by たこやきボーイ
2017年11月10日(金) 04:15
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】エラー Cannot read property'ownerid`of undefined
返信数: 6
閲覧数: 9398

Re: エラー Cannot read property'ownerid`of undefined

しぐれんさん返信ありがとうございます! 試して見たところこのような画面が出てきました。 これはどのようにみたらいいんでしょう すみませんエラーの知識が全くなくて・・・・ (ここで感覚掴みたい・・・) 追記1 シューティングプラグインでのエラー行数が表示されていることなのでしょうか・・    だとしても自分で直せるエラーかプラグイン修正をお願いするものなのか・・・    まだ分からずです。 追記2 下記の細かい発生原因     1、シューティングプラグイン機能で、プレイヤーがシューティングによるダメージを受けたとき。     2、敵(イベント)が敵(イベント)の弾に当たる設定があるのですが、それ...
by たこやきボーイ
2017年11月10日(金) 02:07
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】エラー Cannot read property'ownerid`of undefined
返信数: 6
閲覧数: 9398

【解決済】エラー Cannot read property'ownerid`of undefined

いつもお世話になっております。

マップ上のアクションゲームを作っていて、
敵のhp(イベントのhp)を減らすと
Cannot read property'ownerid`of undefinedというエラーがでることが
あるのですが、なにを意味しているのか?どこを直せといってるのか?
わからないです。

もしこのエラーの改善策になることが、分かる方がいれば
教えていただきたいです。

関係あるかもわからないですが、アクションの土台となるプラグインは、
ひもき様のシューティングプラグインで、敵イベントなどはトリアコンタン様の
テンプレートイベントで量産したり
してます。
by たこやきボーイ
2017年11月10日(金) 00:52
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】 乗り物の向き変更
返信数: 2
閲覧数: 2311

Re: 乗り物の向き変更

奏ねこまさん返信ありがとうございます!

教えてもらったスクリプトを使用したら
思い通りの向きに乗り物がでるようになりましたぁ!
ありがとうございまっす!

表題は解決済みとさせて頂きます。
by たこやきボーイ
2017年11月08日(水) 23:21
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】 乗り物の向き変更
返信数: 2
閲覧数: 2311

【解決済】 乗り物の向き変更

いつもお世話になっております

細かいところなのですが、乗り物ってイベントみたいに向き変更
は出来ないでしょうか?

乗り物を決定ボタンでプレイヤーの前に呼び出すようにしたのですが、
違う向きで呼び出されると微妙な感じで困っています。
by たこやきボーイ
2017年11月05日(日) 05:02
フォーラム: MV:質問
トピック: システム効果音変更プラグインについて
返信数: 5
閲覧数: 3572

Re: システム効果音変更プラグインについて

トリアコンタンさんお疲れ様です!

夜遅く検証ありがとうございます。
用意してもらった検証環境を自分の端末でも
行ったらSE変更されました・・・・
ほんと申し訳ありません。

もう一度自分のゲームのエラーになっている所を探ってみます。
by たこやきボーイ
2017年11月04日(土) 20:12
フォーラム: MV:質問
トピック: システム効果音変更プラグインについて
返信数: 5
閲覧数: 3572

Re: システム効果音変更プラグインについて

トリアコンタン様へ

おつかれさまです。
申し訳ありません、確認不足でした。
システム効果音変更プラグイン単体で普通に使用した場合、
スマホでも問題なくSE変更されました!

ただ別の問題で、
トリアコンタンさんのキャラクターのダメージポッププラグインと併用し、
フィールド上で味方ダメージを受けた(イベントコマンドhp減らすなど)時に、
パソコン時は正常にSE変更されますが、
スマホ時はSE変更されず、変更前のSEもなくなり無音になります。

ガードアクションを作ったんですけど使用中のダメージSEをどうしても変えたくて(音・・大事・・・)

お時間ある時に対策など検討していただきたいです。
by たこやきボーイ
2017年10月31日(火) 08:31
フォーラム: MV:質問
トピック: システム効果音変更プラグインについて
返信数: 5
閲覧数: 3572

Re: システム効果音変更プラグインについて

トリアコンタン様返信ありがとうございます。

検証ありがとうございます!
スマホプレイ時に変更前の音が鳴るで間違いありません。
by たこやきボーイ
2017年10月30日(月) 18:16
フォーラム: MV:質問
トピック: システム効果音変更プラグインについて
返信数: 5
閲覧数: 3572

システム効果音変更プラグインについて

いつもお世話になっております。

トリアコンタン様のシステム効果音変更プラグイン
を使用してみたのですが、パソコン上では反映されますが
スマホ上ではSE音が変更されません。
スマホは現状非対応なのでしょうか・・・

SEはデフォルトのSEでOggとMPEG-4 オーディオ (.m4a)音が
あることは確認しています。
他に注意しなければいけないことなどありましたら
教えていただければと思います。
by たこやきボーイ
2017年10月28日(土) 17:07
フォーラム: MV:質問
トピック: アニメーション表示について
返信数: 0
閲覧数: 993

アニメーション表示について

いつもお世話になっております。

アニメーションがイベント画像の下にくる方法って
ございますでしょうか?

アニメーションでいろんなモーション作るのが楽しいと思い
はじめてきて、このモーションはイベント画像と少し被る時
イベントの下になるべんだと思うことがあって。

ほんとは、イベント歩行アニメとかで対応できるのを
アニメーション表示にこだわる理由は、微調整やカスタマイズ性
が優れていると感じたからです。
by たこやきボーイ
2017年10月28日(土) 09:41
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スクリプトでセルフスイッチを条件分岐
返信数: 3
閲覧数: 2256

Re: スクリプトでセルフスイッチを条件分岐

奏ねこまさん返信ありがとうございます!

無事反映できました!!

自分スクリプトど素人Wで
一応、’A’だとエラーでて
"A"にしてみたら動いた。 

スクリプトでこんなやり方あるの教えて
いただきありがとうございました!

表題の解決済みとさせていただきます。

詳細検索ページへ移動する