検索結果 103 件

by 奈々(なな)
2016年12月29日(木) 06:21
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】「RPGツクールVX Ace RTPがインストールされていません」と出ます
返信数: 8
閲覧数: 10792

Re: 「RPGツクールVX Ace RTPがインストールされていません」と出ます

RTPを再インストールしたのは、steam系統からですか?公式HPからですか?

steam版の書き込みなどを見ていると(英語ですが)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RPGVXAce\rtp
というアドレスを見かけるので、ここに入れる必要があるのかもしれません。

steam版を持っている人に聞いた方が速そうですが
by 奈々(なな)
2016年12月29日(木) 06:06
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】VXAce イベントスクリプトでアクターのステータス画面を呼び出す
返信数: 2
閲覧数: 3073

Re: 【VXAce】イベントスクリプトでアクターのステータス画面を呼び出す

呼び出し自体は「SceneManager.call(Scene_Status)」で出来ますが そもそもステータス画面がメニュー画面から呼び出すように作られていて アクターの指定が外から出来ない仕様なので無理ですね。 というわけで、出来るスクリプトを作りました。 規約に沿ってご利用ください。 #============================================================================== # 「直接起動型ステータス」(ACE) Ver.1.0 # 製作者:奈々(なな) # へぷたなすくろーる http://heptanas.mamag...
by 奈々(なな)
2016年12月15日(木) 19:46
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】ステータス画面の改造
返信数: 6
閲覧数: 5144

Re: ステータス画面の改造

横からですが、画面サイズがデフォルトか640*480にしてるかは書いた方が安全ですよ。
レイアウトと表示可能な文字量が全然変わってしまうので。(経験談)
by 奈々(なな)
2016年12月12日(月) 07:15
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】スキルの効果範囲で「使用者以外」
返信数: 3
閲覧数: 4006

Re: スキルの効果範囲で「使用者以外」

一応、デフォルトのAIは効果影響を考えて使うので
「攻撃力上昇」をステートで用意し、それのみを付与するスキルを作成した上で
魔法使いの方に該当ステート無効をつけておけば、戦士のみターゲットに発動するかと思います。
(100%かは自信がないですが、軽くテストプレイした感じだとそういう挙動を取りました)

とりあえずスクリプトを使わない方法として参考になれば幸いです。
by 奈々(なな)
2016年12月11日(日) 19:10
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: 【解決!】入力待ち(ポーズサイン/ポーズカーソル)アイコンの表示箇所変更
返信数: 8
閲覧数: 6178

Re: 入力待ち(ポーズサイン/ポーズカーソル)アイコンの表示箇所変更

お待たせしました。 リクエスト内容を満たした素材が完成しましたのでアップします。 テストした限りでは、顔グラの有無、ウィンドウの上下中と 制御文字の使用、フォントサイズ変更には問題なく動作しました。 またスクリプトの構造的に、文章系スクリプトとの競合は低くなっているはずです。 初期設定は、カーソルの高さを文字のどこに合わせるかというものです。 これに関してはイラストから判別できなかったので選択式にしました。 分かりやすいイラストと、テストプレイを行って頂いたおかげでスムーズに作れました。 ありがとうございました。 #=======================================...
by 奈々(なな)
2016年12月09日(金) 07:24
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】 Ace 瀕死時に××
返信数: 6
閲覧数: 5924

Re: Ace 瀕死時に××

瀕死、とは戦闘不能状態のことで良いのですかね? もしそうなら、うちの素材に戦闘不能時に自動回復させるものがありますので http://heptanas.mamagoto.com/Entry/4/ これを判定コモンなどで装備条件に応じて付与する手もありますね。 http://heptanas.mamagoto.com/Entry/17/ http://heptanas.mamagoto.com/Entry/39/ もし、要望のスクリプトを作るとなると ・戦闘不能になる毎に、何度もなのか一度だけなのか ・複数が同時に戦闘不能になった場合の挙動 ・想定される防具の数はどれくらいなのか あたりの情報が...
by 奈々(なな)
2016年12月08日(木) 19:40
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】グラフィックの変更について困っています
返信数: 4
閲覧数: 5793

Re: グラフィックの変更について困っています

こんばんは。 その手の画像は、イベントのページ切り替えで変更した方が無難ですよ。 歩行グラフィックは大きく分けて 足踏み3×4方向で組まれているものと 1つ1つの枠に別の画像を入れているものがありますよね。 今回のワインは後者です。 一方でイベントは、キャラクターを想定してるのか 基本的に前者の「足踏みが前提」で作られている面が大きいです。 つまり、基本的に3つ並んでいる中央が「基本的な画像」扱いになっています。 足踏みはOFFにしているじゃないか、と思うかもしれませんが あれはあくまで足踏みをしないだけで キャラクターで言うと、動きを止めるのではなく立ちに戻す感じの挙動をします。 なので例え...
by 奈々(なな)
2016年12月08日(木) 01:21
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: 敵の攻撃時でもアニメーションを表示させたい
返信数: 2
閲覧数: 3342

Re: 敵の攻撃時でもアニメーションを表示させたい

ざっと見た限りで恐縮ですが。 元のスクリプトが、そもそもアニメーションを表示する用途を全く想定していない (具体的に言うとSprite_Baseを利用していない)作りのようですので 改造するのは1から作るに等しい労力になりそうです。 同様の理由で、他のスクリプトを利用して~というのも難しいかと。 強引な手法ですが、いわゆる顔グラや立ち絵などの 「アクターのバトラー画像」を追加するスクリプトを利用して 透明なバトラー画像を立ち絵のところにもってくることで アニメーションを立ち絵に(疑似的に)重ねるというのは考えられます。 但し、その場合でも対象のフラッシュなどは無効になりますし 何より「だったら...
by 奈々(なな)
2016年12月08日(木) 00:54
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: 【解決!】入力待ち(ポーズサイン/ポーズカーソル)アイコンの表示箇所変更
返信数: 8
閲覧数: 6178

Re: 入力待ち(ポーズサイン/ポーズカーソル)アイコンの表示箇所変更

お返事遅れました。 テストして頂いてありがとうございます。 その結果を元に色々やって、何とか原因が判明したので とりあえず応急処置したものを載せておきます。 これで制御文字を含めて、諸々の問題は解決済みだと思います。 最終的には、これにカーソル座標の微調整+αの機能を付けるのと 非常に汚い書き方になっている中身ちゃんとを仕上げて完成の予定です。 #============================================================================== # 「ポーズサイン調整」(ACE) Ver.1.1a # 製作者:奈々(なな) # へぷたな...
by 奈々(なな)
2016年12月03日(土) 06:41
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: 【解決!】入力待ち(ポーズサイン/ポーズカーソル)アイコンの表示箇所変更
返信数: 8
閲覧数: 6178

Re: 入力待ち(ポーズサイン/ポーズカーソル)アイコンの表示箇所変更

お返事が遅れまして申し訳ありません。 まだ作業時間が取れませんので、ひとまず簡単なテストだけしました。 現時点で確認できた仕様(既存の問題点)ですが 「制御文字も文字として認識するため、文末の制御文字の分だけ右にずれる」 「フォントサイズ変更に未対応なため、最後の1文字分だけ右か左に若干ずれる」 「最初の改行位置をカーソル表示位置と認識している」 の3つがあり、そのずれ方は最後の仕様が大きく関わっているようです。 但し、それを考慮しても左側にずれていると思うので、競合の可能性があります。 スクリーンショットを見る限り、左側にある余白が気になっています。 お手数ですが以下のテストをして頂けますか...

詳細検索ページへ移動する