検索結果 46 件

by sin
2018年12月17日(月) 20:43
フォーラム: MV:質問
トピック: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
返信数: 24
閲覧数: 18352

Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について

トリアコンタン様こんばんは!
素敵なプラグインありがとうございます。
ちょっとした追加要望で申し訳ないのですが、アクターコマンド封印で使用禁止状態にしたとき、以下の画像のようにコマンドの上にテキスト(テキストカラー有り)、又はアイコン等を表示させることは可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ないですが、お時間あるときでもかまいませんのでもし可能であればよろしくお願いします。
2.png
2.png (32.99 KiB) 閲覧数: 4346 回
 
1.png
1.png (31.22 KiB) 閲覧数: 4346 回
by sin
2018年1月10日(水) 19:53
フォーラム: MV:質問
トピック: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい
返信数: 5
閲覧数: 4186

Re: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい

>>マンカインド様
ただいま変数が正常に戻っていることを確認できました!
セーブデータを更新したので大丈夫そうです。
この度はご対応ありがとうございました。
by sin
2018年1月09日(火) 19:36
フォーラム: MV:質問
トピック: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい
返信数: 5
閲覧数: 4186

Re: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい

すみません。
最後まで確認してなかったようで申し訳ないです。
先ほどもう一度調べてみると変数の値を1にしてスキルが終わった後に変数の値を0に戻してもSE音は戻ってないようでした。
ためしに戦闘終了後にデバッグで見ると変数は0になってますがその後また戦闘に入って「逃げる」を選択してもSE音が「Slash13」のままです。
設定を以下にしてますが、「0でデフォルト音に戻る」で間違いないでしょうか?
新しいビットマップ イメージ2.png
新しいビットマップ イメージ2.png (13.7 KiB) 閲覧数: 4113 回

お手数ですがご確認をお願いします。
by sin
2018年1月09日(火) 18:50
フォーラム: MV:質問
トピック: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい
返信数: 5
閲覧数: 4186

Re: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい

>>マンカインド様
こんばんは!
プラグインの作成、ありがとうございます。
既にマンカインド様のプラグインをいくつか使わせてもらってお世話になっております^^
こちらのプラグインを試させていただいたところ希望通りの動作をいたしました。
本当に助かりました!
また何かあればよろしくお願いします :D
by sin
2018年1月08日(月) 22:07
フォーラム: MV:質問
トピック: 「逃げる」ときのSEを変数で変更したい
返信数: 5
閲覧数: 4186

「逃げる」ときのSEを変数で変更したい

パーティコマンドの「逃げる」や、敵が逃げたときのSE音を変数の値によって変更したいと思ってます。 例えばドラクエのバシルーラのような敵を吹っ飛ばす魔法がありますが、これをスキルの特殊効果「逃げる」で再現させています。 ところがバシルーラで敵やアクターが吹っ飛ばされたときにシステムの「逃げる」効果音に設定された「ダダダダ」というSE音まで再生されて困ってます。 なのでバシルーラを唱えたときだけ変数の値を変え、変数が1のときバシルーラ音に変更し、敵が吹っ飛ばされると変数を0に戻す(デフォルト音に戻す)ということがしたいです。 バシルーラ以外でも「逃げる」を利用して敵を画面内から消すスキルがあります...
by sin
2017年11月25日(土) 20:38
フォーラム: MV:質問
トピック: TMBackButton.jsについて
返信数: 2
閲覧数: 2241

Re: TMBackButton.jsについて

奏ねこま様、返信ありがとうございます!
ほぼあきらめかけていたところですが希望の光が見えました!
ItemBook.jsのほうもいじらないといけなかったんですね。
ひとまず説明させて頂いたとおりに箇所のコードを追加したら、画像の位置が変わってくれました。
まだItemBookやEnemyBook以外のプラグインもうまく表示させたいとこですが、 ねこま様の教えてくださったwindow.Scene_ItemBook = Scene_ItemBook;を参考に色々と試してみることにします。
本当にありがとうございました。
by sin
2017年11月21日(火) 19:38
フォーラム: MV:質問
トピック: TMBackButton.jsについて
返信数: 2
閲覧数: 2241

TMBackButton.jsについて

こんばんは。 一晩中考えたのですがわからなかったので質問させていただきます。 http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_menu.html ↑こちらのひきも記のサイトにあるTMBackButton.jsを使わせてもらってます。 このプラグインはメニューシーンにタップ操作用の戻るボタンを表示します。 これを公式のEnemyBook.jsやItemBook.jsにも適用するにはどうすればよろしいでしょうか? TMBackButton.jsのシーンクラスを指定するところに同じようにScene_EnemyBookやScene_ItemBookを直接書き込みパ...
by sin
2017年9月15日(金) 08:02
フォーラム: MV:質問
トピック: 「YEP_X_AftermathLevelUp」で,レベルアップ時に音楽を流す
返信数: 3
閲覧数: 3329

Re: 「YEP_X_AftermathLevelUp」で,レベルアップ時に音楽を流す

なっぱさん、おはようございます。 以前同じ問題に悩まされていましたが、「YEP_VictoryAftermath」も一緒に導入していてるということであれば「YEP_X_AftermathLevelUp」のコード内を以下のようにすることで音を鳴らすことができました。 一番最後の箇所です。 Scene_Battle.prototype.setupNextAftermathLevelUpActor = function() { AudioManager.playSe({"name":"Flash2","volume":100,"p...
by sin
2017年7月16日(日) 16:51
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: {解決済み}マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
返信数: 6
閲覧数: 3705

{解決済み」マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。

ありがとうございます。
ただいまその部分をコメントアウトしたら、問題なく動作してくれました。
こんな簡単なことだったんですね lol: 。
プラグインのなかも拝見せずに質問してすみませんでした。
このトピックは解決済みとさせていただきます。
他に不具合出るかもしれませんがそのときはまた考えます。
長々とお付き合いありがとうございました。
とりあえずいまはこれで様子を見てみます!
by sin
2017年7月16日(日) 16:12
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: {解決済み}マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
返信数: 6
閲覧数: 3705

Re: マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。

条件分岐を入れている時に止まるということですが
動きがかくついたりするわけではなく、クリックした場所に着く前に歩行を止めてしまうということですか?

すみません、間違っておりました。
正しくは条件分岐の中に「場所移動」を入れると途中で止まってしまうようです。

新しいビットマップ イメージ (5.png
新しいビットマップ イメージ (5.png (16.64 KiB) 閲覧数: 3661 回

まっつUP様の言うとおり、変数の値が条件を満たさない状況での分岐だと正しく動作します。
また条件分岐の中に他のイベント(アイテムの増減や変数+1)などを入れても正しく動作します。
「場所移動」を入れたときだけ動作せず、クリックした場所に着く前に歩行が止まってしまうということです。

詳細検索ページへ移動する